こんにちは!Yoshiです。
先週から雪が降ったり、ぽかぽか陽気になったり、身体の調節が難しい季節になってますね。。
皆さん体調はいかがでしょうか?
早速、本題に入ります。
今回のタイトル「体のどこを使うと二の腕は絞れるのか」ですが…
答えは「肩甲骨と背骨(胸椎)」です。
使えているか簡単なチェック項目があります。
それは…
「体も腕も真っ直ぐ保ったままバンザイができるか?」
バンザイって簡単じゃない?と思うかもしれませんが、意外と難しいんです笑
腰が反ったり、頭が落ちたり、肘が曲がったり…いろんな動きが出てきます。
バンザイがうまくできない方は、二の腕タプタプになりやすいだけでなく、肩こりや首こりを抱えている方も多いです。
少しだけ詳しい話をします。
もう小難しい話はいい!!という方はスルーされてください!笑
そもそも二の腕には“上腕三頭筋”という筋肉があります。この筋肉は肘関節と肩甲骨にくっついている筋肉です。二の腕タプタプになっている方はこの筋肉が活動しにくい状態になっていると思ってください。
この上腕三頭筋をうまく活動できる状態にもっていけば、自然と二の腕も絞れてきやすくなります。
では、上腕三頭筋を活動させる為には…
①肩甲骨を柔らかく動かせること
②肩甲骨が安定できること
③背骨(胸椎)を大きく動かせること
この3点が重要になります♪
今回のレッスンはこの3点を意識して、二の腕に刺激を入れつつ、産後mamaに必須の骨盤底筋トレーニングを組み合わせてレッスンしました♪
もしご興味がある方は、また来月にも同じレッスンを行いますので、ご参加ください♪ (予定では2月3.4週目あたりです)
また内容に関しての質問等あればお気軽にYoshiまでご連絡ください。
次回も引き続きオンラインで、産後ピラティス+足のむくみに対してのレッスンを行います!
ご興味ある方は是非ご参加ください。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております♩